独学で中小企業診断士試験に合格する為に使うべき教材とは?

独学で中小企業診断士試験に合格する為に使うべき教材とは?

(1)中小企業診断士とは?

中小企業診断士は、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家です。また、中小企業診断士制度は、中小企業者が適切な経営の診断及び経営に関する助言を受けるに当たり、経営の診断及び経営に関する助言を行う者の選定を容易にするため、経済産業大臣が一定のレベル以上の能力を持った者を登録するための制度です。

 

(2)中小企業診断士の業務内容

主な仕事とされるのが、企業の経営診断と、診断に基づいた助言・アドバイス、事業提案を行うことです。対象となるのは既存企業はもちろんのこと、今後起業を考えている人やベンチャー企業など様々です。会社設立に立会うことができ、経営理念の作成に携わる場合もあります。


また、中小企業診断士は、企業の成長戦略策定やその実行のためのアドバイスが主な業務ですが、中小企業と行政・金融機関等を繋ぐパイプ役、また、専門的知識を活用しての中小企業施策の適切な活用支援等幅広い活動が求められています。

 

 

 

 

(3)中小企業診断士試験の概要
受験資格 制限なし(どなたでも受験できます)
願書配布・受付

1次・・・・5月上旬〜下頃まで

2次・・・・8月下旬〜9月中旬頃まで

受験地

1次試験

 

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、那覇

 

2次試験

 

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡

受験料

1次・・・・13,000円

2次・・・・17,200円

 

試験日

1次・・・・8月上旬頃の2日間

2次・・・・10月下旬頃

口述・・・・12月中旬頃

試験内容

1次試験(全科目を3年以内に7科目に合格すれば第1次試験合格となります。)

@ 経済学・経済政策

A 財務・会計

B 企業経営理論

C 運営管理(オペレーション・マネジメント)

D 経営法務

E 経営情報システム

F 中小企業経営・中小企業政策

 

2次試験

@ 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例T

A 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例U

B 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例V

C 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例W

 

口述試験・・・・中小企業の診断及び助言に関する能力

合格発表

1次・・・・9月上旬頃

2次・・・・12月上旬頃

口述・・・・12月下旬頃

 

(4)中小企業診断士試験の合格率

中小企業診断士試験の合格率は、1次試験、2次試験ともに、およそ20%前後の合格率です。また、それぞれを1回で合格する確率は単純計算で4 %程度と非常に難易度の高い国家試験と言えます。

 

しかし、科目合格者は、3年間の試験免除がある為、実態としては受験者の約30%が2年以内で合格、3年以内が約50%で合格と、3年以内の学習で中小企業診断士試験に合格しています!正しい方法で学習をすれば、しっかりと合格できる試験なのです。

 

 

(5)中小企業診断士試験の特徴

中小企業診断士試験の学習をすることで、企業の経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)に関わる知識が横断的に身に付きます。キャリアアップを目指す、就職・転職する、独立開業する等、いずれの場合においても、経営資源について横断的視野で思考できる能力は、非常に大きな強みになります。診断士は、特定の領域に特化する他の専門的資格、スペシャリストの分野では欠けてしまう部分を補うことができます。

 

(6)中小企業診断士試験の合格に必要な勉強時間と期間

中小企業診断士試験1次試験(多肢選択式)

  1. 経済学・経済政策
  2. 財務・会計
  3. 企業経営論
  4. 運営管理
  5. 経営法務
  6. 経営情報システム
  7. 中小企業経営・中小企業政策

 

2次試験(記述式中心) 中小企業の診断及び助言に関する実務の事例

  1. 事例T組織(人事含む)
  2. 事例U(マーケティング・流通)
  3. 事例V(生産・技術)
  4. 事例W(財務・会計)

 

どの科目も広範囲の専門的な知識が必要です。また、2次試験では実務的な出題がありますので、独学で勉強するのは極めて困難です。

 

(7)中小企業診断士試験の合格に必要な勉強時間と期間

勉強時間に関しては、これまでの経験等により人それぞれですが、関連分野での社会経験や勉強が無い場合には1500時間程度必要とも言われています。

 

中小企業診断士試験  約500時間〜1,500時間 (準備期間は1年以上が目安です。)

 

 

 

 

 

市販の本だけで中小企業診断士試験に合格する事は可能なのか?

出題範囲が広い中小企業診断士試験を、市販の本だけで勉強するのには無理があります。中小企業診断士試験は、広範囲の専門知識が必要です。今後仕事として使う資格と考えれば、中小企業診断士試験の専門家(専門学校や通信講座)の力を利用するべきです。

 

中小企業診断士試験の効率的な勉強法

はじめて中小企業診断士試験を受験する方は、合格実績の高い専門学校や講座を利用して、それをペースメーカーにして自習した方が絶対に効率的かつ効果的です。プロの講師たちが作ったカリキュラムや教材に従った方が確実に合格率が高まります。

 

中小企業診断士試験に1回で合格する為の学習方法のまとめ

中小企業診断士試験に1回で合格する為には、しっかりと基礎を学び過去問重視の学習が必要になります。合格率を高めるためには、1.専門学校に通う、2.通信講座で学習する、3.基礎学習は市販書で行い、試験対策として専門学校や通信講座の専門テキストでポイントを学習し、過去問や模擬試験をひたすら解きまくる のいずれかを行う必要があります。

 

 

 

 

中小企業診断士試験で圧倒的な合格率の通信講座とは?

中小企業診断士試験の合格でおすすめの専門学校(通信講座)

とくにおすすめの講座は診断士ゼミナールです。診断士ゼミナールは、中小企業診断士試験に特化することにより、合格に近づく専門的なテキストや講座が他社の3分の1程度の料金設定になっています。

 

学校名 学校・コース紹介 費用

診断士ゼミナール

(実績・テキスト内容・サポート・価格)の総合判断で「おすすめNO1」!

通信講座です。今すぐ開始できます。

診断士ゼミナールは中小診断士試験向けの通信講座を提供している資格学校です。

 

他社に比べて非常に価格が安く、スマホ・タブレットでの視聴も可能なため、
忙しいビジネスパーソンや学生に大変ご好評をいただいております。
(レボ価格:59,800円〜、他社平均価格:15〜20万円)

 

 

講座内容

【1】講義内容の質・量ともに充実している(大手予備校様と比較してもひけをとりません)

 

【2】質問は回数無制限で受け付けている
   (他社の低価格講座では質問を受け付けていない所がほとんどです)

 

【3】市販問題集(『完全正解2000問必達ドリル上下』)を付属している

 

【4】オリジナルテキストを提供している
   (低価格であっても、別途市販参考書を購入しなければならない場合意味がありません)

 

【5】DVD・PC用データだけでなく、スマートフォン用の講義データも提供しているので、時間を有効活用することができる

 

 

 

オフィシャルサイト

オフィシャルサイトでもっと詳しく見る!

49,700円

 

スタディング

通信講座です。今すぐ開始できます。

「通勤講座」は、忙しい方でも通勤時間などのスキマ時間で学べ、わかりやすく、安価あるため、現在受講者9,000人を超え急成長中です。

 

講座内容

資格の受験者の悩みは「勉強する時間がないこと」「勉強しても分からないこと」 「資格講座を買うお金が無いこと」です。通勤講座は、これらの悩みを解決したため、 急成長しています。

 

【時間がなくてもOK】スマホ・PC・タブレットがあれば、いつでもどこでも学べます。忙しい社会人の方に向いています。

 

【わかりやすい】ビデオ講座は専用スタジオで制作しており、業界No1のわかりやすさです。さらに問題練習・過去問練習などがスマホ等で簡単にできます。

 

【他社に比較して格安】大手資格学校の通学・通信講座に比べて格安です。中小企業診断士・司法書士などは5分の1程度の価格です。

 

 

 

 

オフィシャルサイトでもっと詳しく見る!

スタディング

48,400円

クレアール

通信講座です。今すぐ開始できます。

クレアールでは、長年の受験指導を通して培った経験と研鑽から、成功を収める受験生と指導者双方の特性をモデル化した正しい学習方法を実践することにより、短期間且つ最小の労力と費用での合格、すなわち「理想の合格」が可能であるものとの結論に達し、この常識を覆す革新的な学習方法の汎用化を実現するに至りました。これがクレアールの提案する新・合格方程式です。

 

 

講座内容

診断士試験特有の「科目合格制」を最大限活用した1.5年合格プランです。初年度はテキストと過去問を中心とした速修カリキュラムにより、可能な限りの1次試験の科目合格を目指し、翌年度は残った1次科目と2次試験の完全合格を目指す受験プランです。

 

 

 

 

オフィシャルサイト

オフィシャルサイトでもっと詳しく見る!

226,500円
本気になったら大原♪

(実績・テキスト内容・サポート・価格)の総合判断で「おすすめNO2」!
大原の中小企業診断士講座では毎年数多くの合格者を輩出。長年積み重ねてきたノウハウと経験を生かし、皆さんを合格 レベルへと導きます。

 

 

 

オフィシャルサイト

本気になったら大原♪

232,000円
TAC

(実績・テキスト内容・サポート・価格)の総合判断で「おすすめNO3」!
基本講義から始まり、1次直前期には答練・公開模試・最終講義が組み込まれ、1次試験後からは2次直前期として直前講義・直前演習・公開模試が組み込まれて2次試験合格までしっかりと学べます。

 

 

 

 

オフィシャルサイト

TAC

324,000円

 

おすすめの学校(予備校)や通信講座 最新版!

(1) 法律系 2022年 最新版!
(2) 施設の責任者関連の試験 2022年 最新版!
(3) 技能系 2022年 最新版!
(4) 会計系 2022年 最新版!
(5) 飲食系 2022年 最新版!

(6) IT資格・パソコン系 2022年 最新版!
(7) 受験者数が多い試験 2022年 最新版!
(8) 不動産系 2022年 最新版!
(9) 公務員系 2022年 最新版!
(10) 福祉系 2022年 最新版!

(11) コンサル系 2022年 最新版!
(12) 旅行系 2022年 最新版!
(13) 高校大学受験 2022年 最新版!

(14) 家庭教師 2022年 最新版!
(15) 趣味や特技 2022年 最新版!
(16) 資格全般と学校全般 2022年 最新版!

資格系の資料請求

学校名 特徴
資格の大原
圧倒的な勉強量と問題演習で極めて高い合格率・内定率を誇る名門の専門学校です。情熱がある講師のもとで各種試験の合格を目指せます!
オフィシャルサイト
本気になったら大原♪
TAC
講座の特徴. 優秀な講師陣. 優れた指導が合格を実現する情熱あふれる講義とキメ細か な指導で、受験指導のプロが集うTAC講師。 受験生を最短で合格に導くため、試験 傾向を徹底的に分析し、重要ポイントを絞りこんだわかりやすい講義を行います。
オフィシャルサイト
TAC
LEC
特に法律関連の資格(司法書士・司法試験・行政書士・弁理士)に強い予備校です。初学者より中級者向けの授業に定評があります。
オフィシャルサイト
LEC
ユーキャン
ユーキャンのテキストは、初級者にわかりやすい作りが特徴で、 イメージしやすい表現を使っています。 また、通信講座専門校らしく、満点を狙うのではなく、確実に合格できるように、合格点を狙う学習を組んであります。ユーキャンには講義が付いていません。そのためどちらかというと、独学に近い学習になります。
オフィシャルサイト
生涯学習のユーキャン