漢検の合格におすすめのテキスト本や参考書はどれ?

日本漢字能力検定(漢検)の合格におすすめのテキスト本や参考書はどれ?

日本漢字能力検定(漢検)とは?

「漢検(日本漢字能力検定)」は、漢字能力を測定する技能検定です。漢字を「読む」「書く」という知識量のみならず、漢字の意味を理解し、文章の中で適切に使える能力も測ります。

 

「漢検」の評価は社会的な評価でもあり、学んだことがすぐ生き、生涯楽しく学べ、進学や就職にも役立つため教育や企業の現場で今注目を集めている検定です。漢字は年齢に関係なく学べる身近な学習対象であるため、3歳から102歳という幅広い年齢層の方が「漢検」に挑戦しています。

 

 

 

日本漢字能力検定(漢検)の概要

「漢検」には3つの受検方法があります。

(1)個人受検

全国47都道府県の主要都市約180か所に設けられた公開会場で受検する方法です。

 

(2)団体受検

学校や塾・企業などの団体で志願者を10名以上集めて、まとめて申し込みを行う方法です。受検場所によって「準会場受検」と「団体公開会場受検」の2つに分かれます。

 

(3)漢検CBT受検

漢検CBT会場でコンピューターを使って漢検(2〜7級)を受検するシステムです。合格すると、ペーパーでの検定と同じ資格を得ることができます。年3回の検定日に限定されずに、都合のよい日程を選んで受検することができます。

 

 

 

漢検スケジュール

 

詳細につきましてはオフィシャルページでご確認下さい。

 

合格基準
  1. 1級、準1級、2級:満点中、「80%程度」の得点率で合格となります。
  2. 準2〜7級:満点中、「70%程度の」得点率で合格となります。
  3. 8〜10級:満点中、「80%程度」の得点率で合格となります。

 

検定料(税込)
受検級 検定料
1級 5,000円
準1級 4,500円
2級 3,500円
準2〜4級 各2,500円
5〜7級 各2,000円
8〜10級 各1,500円

 

検定時間

 

受検級 実施時間
2級 10:00〜11:00
準2級 11:50〜12:50
8級〜10級 11:50〜12:30
1級、3級、5級、7級 13:40〜14:40
準1級、4級、6級 15:30〜16:30

 

受検会場

全国主要都市にて開催します。

 

日本漢字能力検定(漢検)の合格率

2021年度 第3回(2022年4月6日現在)

 

 

日本漢字能力検定(漢検)の難易度

1級・・・・常用漢字を含む約6,000字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 故事・諺
C 対義語、類義語
D 同音・同訓異字
E 誤字訂正
F 四字熟語

 

準1級・・・・常用漢字を含む約3,000字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 故事・諺
C 対義語、類義語
D 同音・同訓異字
E 誤字訂正
F 四字熟語

 

2級・・・・小学校・中学校・高等学校で学習する常用漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 送り仮名
D 対義語、類義語
E 同音・同訓異字
F 誤字訂正
G 四字熟語
H 熟語の構成

 

 

準2級・・・・小学校・中学校で学習する常用漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 送り仮名
D 対義語、類義語
E 同音・同訓異字
F 誤字訂正
G 四字熟語
H 熟語の構成

 

3級・・・・小学校学年別漢字配当表のすべての漢字と、常用漢字600字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 送り仮名
D 対義語、類義語
E 同音・同訓異字
F 誤字訂正
G 四字熟語
H 熟語の構成

 

4級・・・・小学校学年別漢字配当表のすべての漢字と、常用漢字300字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 送り仮名
D 対義語、類義語
E 同音・同訓異字
F 誤字訂正
G 四字熟語
H 熟語の構成

 

5級・・・・小学校6学年までの学習漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 筆順・画数
D 送り仮名
E 対義語、類義語
F 同音・同訓異字
G 誤字訂正
H 四字熟語
I 熟語の構成

 

6級・・・・小学校5学年までの学習漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 筆順・画数
D 送り仮名
E 対義語
F 同音・同訓異字
G 三字熟語
H 熟語の構成

 

7級・・・・小学校4学年までの学習漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 筆順・画数
D 送り仮名
E 対義語
F 同音・同訓異字
G 三字熟語

 

8級・・・・小学校3学年までの学習漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 部首・部首名
C 筆順・画数
D 送り仮名
E 対義語
F 同じ漢字の読み

 

9級・・・・小学校2学年までの学習漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 筆順・画数

 

10級・・・・小学校1学年の学習漢字

@ 漢字の読み
A 漢字の書き取り
B 筆順・画数

 

 

 

日本漢字能力検定(漢検)取得するメリット

ビジネスマンにとって、漢字の知識というのは、必要不可欠な知識です。最近では、パソコンや携帯など電子機器で入力することが増えてますが、それでも手書きで書く書類はまだまだたくさんありますし、パソコンでも漢字の書き間違え・打ち間違えは起こしてしまうものです。そんな些細なミスで評価・信頼を落とさない様、正しい感じを身に付ける事はとても大切なのです。

 

漢検はなかば「趣味」に近い資格ですが、熟語や送り仮名など、正しい感じの知識を身に付けていることは、文章を書く際に間違いが減るため、仕事の際に役立つでしょう。特に出版・メディア関係では、誤字が許されないため取得すべき資格となります。

 

日本漢字能力検定(漢検)の合格に役立つテキスト

楽天

 

 

アマゾン

 

おすすめの学校(予備校)や通信講座 最新版!

(1) 法律系 2022年 最新版!
(2) 施設の責任者関連の試験 2022年 最新版!
(3) 技能系 2022年 最新版!
(4) 会計系 2022年 最新版!
(5) 飲食系 2022年 最新版!

(6) IT資格・パソコン系 2022年 最新版!
(7) 受験者数が多い試験 2022年 最新版!
(8) 不動産系 2022年 最新版!
(9) 公務員系 2022年 最新版!
(10) 福祉系 2022年 最新版!

(11) コンサル系 2022年 最新版!
(12) 旅行系 2022年 最新版!
(13) 高校大学受験 2022年 最新版!

(14) 家庭教師 2022年 最新版!
(15) 趣味や特技 2022年 最新版!
(16) 資格全般と学校全般 2022年 最新版!

資格系の資料請求

学校名 特徴
資格の大原
圧倒的な勉強量と問題演習で極めて高い合格率・内定率を誇る名門の専門学校です。情熱がある講師のもとで各種試験の合格を目指せます!
オフィシャルサイト
本気になったら大原♪
TAC
講座の特徴. 優秀な講師陣. 優れた指導が合格を実現する情熱あふれる講義とキメ細か な指導で、受験指導のプロが集うTAC講師。 受験生を最短で合格に導くため、試験 傾向を徹底的に分析し、重要ポイントを絞りこんだわかりやすい講義を行います。
オフィシャルサイト
TAC
LEC
特に法律関連の資格(司法書士・司法試験・行政書士・弁理士)に強い予備校です。初学者より中級者向けの授業に定評があります。
オフィシャルサイト
LEC
ユーキャン
ユーキャンのテキストは、初級者にわかりやすい作りが特徴で、 イメージしやすい表現を使っています。 また、通信講座専門校らしく、満点を狙うのではなく、確実に合格できるように、合格点を狙う学習を組んであります。ユーキャンには講義が付いていません。そのためどちらかというと、独学に近い学習になります。
オフィシャルサイト
生涯学習のユーキャン